かつて編み物が大好きだった私
左利きなので
と〜〜〜っても苦労しました。
だって、本の解説は全部右手ですから、
鏡を当てたり、上下逆さまにして読むんです。
左利きに教えてくれるお師匠さんは見つからず
すべて独学でやることに…
編み図の進行方向が逆になるので
棒針編みの複雑なパターンには本当に苦労しました。
もちろん、ぜんぶ楽しかったんですけれど。

製作期間1年くらい
今から考えると正気の沙汰とは思えません

余った毛糸をただひたすらに編みました

放送開始のころはキャラクターグッズが売られてなくて…
ならば母が作ろう!!!と
編み図から自分で考えたんです
それが、9年前にヨガを始めるとき
いったんやめることにしました。
そんなにたくさん好きなことは、できないような気がして。
でも好きなことには変わらず…
なんとなくむずむず…
やっぱ やりたいな…
というわけでもう一度やることにしました。
編み物が好きな方はよく
「宇宙を感じる」とおっしゃいますよね。
はい、私も少なからずそう思います。
かつ数学的で論理的でもあって、
作ったものを人に喜んでもらえます。
なんだかもう、全身が楽しいことなんです。
血が沸いて生活が彩ります。
そんな感覚を思い出して
とってもワクワクした気持ちでおります。
アクリルたわしを作り始めましたので
お会いした方にお渡ししちゃうかもですね!

もし人にお渡しすることができて
もし喜んでもらったら とっても幸せです