植物を語ろう会@越谷

今日は越谷アリタキ植物園のボランティアさんによる
「植物を語ろう会」に参加してきました。

あじさい


こちらの絵を描いているのは望月邦彦さんです。

幼少期は戦後の食糧事情などもあいまって
「自然・緑というのは、食べる物」と捉えていたそうです。

それが植物園のボランティアに加わってからは、
「楽しい!美しい!めずらしい!」に変わったとのこと。

最初は葉を収集したそうですが
枯れてゴミになってしまうことから、
「なんとか形に残したい」と思いたち
絵を描くことになったそうです。

描く

覚える

お客様をガイドする

つぶさに見て新しい発見をする

描くに戻る

という流れでいつの間にか絵が増えていって
お仲間やご家族との良好な関係のもとに
好きなことが継続できているとのこと。

そして今は
「植物は何かを発信しているのではないか」と
考えていらっしゃるそうです。

「植物は、
 人も虫も天気も何もかも平等に見ていて何も言わない、
 暴力もふるわない。

 けれど何かの伝えたいことがあって存在している。

 それを、絵を見た人にも感じてもらいたい」
とおっしゃっていました。


とてもすばらしいご縁をいただきました。

望月さんには越谷アリタキ植物園で会えます。

おにゆり
コクサギ
葉の裏がキレイだというお話
裏が銀色にキラキラする植物があるんですって
どうしてこのような形をしているのだろう?と
深いです