言霊の仲間と一緒に
高千穂を旅してまいりました。
実は一昨年も訪れたのですが
とってもすてきなところだったので、再び。
いくつか写真をご紹介して
振り返ってみたいと思います。
もしお時間ありましたら、最後までお付き合いください☺

天国の原っぱのようでした

拝殿が鬼門を向いていることから、大きなパワーが宿ると言われているそうですね。
厳かな雰囲気で旅が始まりました


靄がかかっているのも幻想的でした

根を同じくして何があっても別れられない夫婦杉

光に包まれる中、ボートを楽しみました

佐藤宮司がご祈祷くださり、岩戸の遥拝所にもご案内くださいました
私はこちらのアメノウズメのように生きていきたいと常々思っております

パワーのある祝詞をいただいてきました

すばらしい御来光と彩雲を拝みました

中央に映っているのは、一昨年もお世話になったドライバーの和田さんです
また高千穂を訪れた理由の一つが、和田さんとの再会でした

仲間と想いを分かち合う大切な時間を過ごしました

「神道流布根源の地」だそうです

女性7人言霊の旅、これにてお開きでございます

本当に恵まれていると思います。
その太陽の光は、影を作ります。
なぜ私に光が当たるのか。なぜ影ができるのか。
それをよく考えて人と接し、
もっともっとお役に立っていきたいと思うのでした。
それが今回の旅から学んだことであり、
これから実践していくことであります。