私が住んでいる埼玉県越谷市から山へ行こう!となると高尾山が行きやすいです。いつもは友人と行くのですがこの日は初…
パステル画
書道に続いて、パステル画を教わってきました。 私が…
己書
先日、越谷のカフェでランチをしていたら何やら楽しそ…
トルコの大地震
災害のむごさを知っている日本人だからこそ身につまさ…
京都~兵庫の旅
先日、京都~兵庫を旅していました。 いままだ残る疲…
慈光、遍照、無心
昨年末に行われた北鎌倉 円覚寺様の法話会にて抽選で…
うずめ庵のようす
今日はご予約がなかったのでうずめ庵の大掃除をしてい…
臨済宗妙心寺派大澤山龍雲寺様へ
運営に携わらせていただいている禅メソッドアカデミー…
息抜きして生き抜く(開催報告)
先ほどまで「息抜きして生き抜く」のイベントを開催し…
余白を感じた日
昨年12月にうずめ庵を開いていろいろな方にいらして…
うずめ庵のようす
うずめ庵にお客様がいらっしゃる日は必ず久伊豆神社へ…
禅の仲間たちと
学長の島津清彦が運営する「禅メソッドアカデミー🄬」…
どんと焼き
うずめ庵は、久伊豆神社の近くにあります。 いつもお…
女性のためのキャリア(産能大学)
わたくしは、産能大学と短大の通信教育課程に兼任講師…
息抜きして生き抜く
寒い日が続きましていよいよ冬本番かと思いきや ちら…
太陽は双子…かもしれない
こちらはうずめ庵近くの景色です。 お客様をお見送り…
高千穂で出会った景色たち
今回の旅でもさまざまな場所へ出かけたくさんの人と出…
高千穂へ
ご縁があってまた高千穂へ行くこととなりました。 ち…
新年(2023年)
明けましておめでとうございます 喪中の皆様にはお見…
久伊豆神社へ
久伊豆神社の一番奥はものすごいパワースポットだと思…
高尾山へ
昨日は高尾山に行ってきました。 今回の登山では、最…
浜離宮庭園にて
浜離宮庭園にて仲間とのんびりした時間を過ごしてきま…
共振
今日もまたすごいお話しを聞いたのでシェアさせていた…
植物の総量
越谷の久伊豆神社の隣は植物園になっていて、ボランテ…
光の中で、うずめ庵はじまる
12月21日が誕生日なものですからいろいろな方から…
植物園のお土産たち
うずめ庵近くには、植物園があります。 歩いてすぐの…
熊手市
うずめ庵を作り始めて早半月越谷の久伊豆神社が近いも…
沖縄から届いた写真
高校生の次女が沖縄に修学旅行に出掛けました。 コロ…
三者三様の法話会
昨日、北鎌倉の円覚寺様にて行われました「三者三様の…
月暈
月のまわりの現れた光を月暈(つきがさ)というそうで…
入居日(うずめ庵)
今日は「うずめ庵」の入居日でした。 鍵の交換は30…
筑波山へ
学生時代からの友人と筑波山へ登りました。 いろいろ…
ロゴの作成(うずめ庵)
うずめ庵を2022年12月に始めるにあたってゴロを…
神奈川の旅
友人に案内してもらって神奈川方面を旅しておりました…
空の色
今朝起きましたら空の色がこのようにきれいでした。
岡本太郎展へ
上野で開催中の岡本太郎展へ出かけました。 岡本太郎…
葉っぱ
中学からの友人と会うために上野へ出かけていました。…
いちょう並木へ
秋ですね。 神宮外苑のいちょう並木が色付いたと聞い…
変わるこの世に変わらぬものは
変わるこの世に変わらぬものは神の心と日の光り 今朝…
自然(じねん)
自然という言葉は、皆さんご存知のことと思いますし、…
のぼり旗奉納
9月に宮崎に行ったとき神社にのぼり旗を奉納しました…
ヤマナラシの木
ヤマナラシという木をご存知でしょうか。 漢字でかく…
龍雲寺 曝涼展
世田谷にある龍雲寺さんに伺って曝涼展を拝見してきま…
青森の旅
週末に古事記の学びの仲間と一緒に青森を旅していまし…
吹奏楽部全国大会のため名古屋へ
私はふたりの娘がおりまして一人は22歳、新社会人で…
禅メソッドアカデミー🄬公開イベントのご案内
私がクリエイティブディレクターとして関わらせてもら…
10月のソウルリーディングの日程
先日のご案内ではたくさんの反響をいただきありがとう…
舞台「一粒万倍」
私は古事記を勉強しております。 そこに書かれている…
宮崎いろいろ
今回の宮崎の旅では都農出身で今も宮崎市内に住んでい…
宮崎(海沿い)へ
とっても不思議なご縁にめぐりあって宮崎へ旅しており…